Soluna 最新ライブ情報は⇒コチラ
Soluna NEW Album 『日進月歩』絶賛発売中☆(全7曲入り)
【Soluna公式PV】結の月 / Soluna & 琉星太鼓
『日進月歩』CDご注文は⇒コチラ
『日進月歩』ダウンロードは⇒コチラ
Soluna代表曲 「Pa'salud~がんじゅうソング~」
DAMカラオケ(第一興商)、JOYSOUNDにて全国配信中!!⇒詳しくはコチラ
Soluna NEW Album 『日進月歩』絶賛発売中☆(全7曲入り)
【Soluna公式PV】結の月 / Soluna & 琉星太鼓
『日進月歩』CDご注文は⇒コチラ
『日進月歩』ダウンロードは⇒コチラ
Soluna代表曲 「Pa'salud~がんじゅうソング~」
DAMカラオケ(第一興商)、JOYSOUNDにて全国配信中!!⇒詳しくはコチラ
2018年10月08日
手で話そう@イオン南風原
はいさい!
Soluna ギターのShinjiです。
今日は、イオンモール南風原
いわゆる「ばるじゃす」にて
「沖縄県手で話そう運動」の
キックオフイベントでした☆

会場にはすでにたくさんの人が
集まっていて、
あちらこちらで、
手話を使って会話している
方々も見受けられました。
この取り組みに込められている
皆さんの期待を改めて感じてました。
会場には
「耳が聞こえにくい体験」ができたり
(特殊なヘッドホンで音が聞こえなくなり
その状態で簡単な意思疎通をしてみます)

「指文字スタンプ」で自分の名前の指文字を
集めてみたり
(濁点や、「っ、ゃ」などの小文字って
どう表すかわかりますか?)

などの興味深いブースもありました。
そしてステージでは
司会は、吉本のお笑い芸人
「大家あゆみ」さん
(琉神マブヤーの現ヒメハブデービルです☆)

彼女は手話がとっても上手で
手話を使った新喜劇を作って活躍しています。
というのも、ご両親がろう者で
その両親に新喜劇で笑ってもらいたいって言う
夢があって、一生懸命取り組んでいる
とってもステキでチャーミングな女性でした☆
余談ですが、その手話新喜劇の
第一回目の公演の最後に
Solunaの「手で話そう」を使っていただいたと
観に行った方から聞いて
今日お会いするのを
楽しみにしていました^_^

第2回目の公演が12月にあるそうです☆
要チェックですよ(^ー^)
そしてまもなく
トークショーがスタート。

ゲストは
「琉球聾(ろう)太鼓」の代表の牧志さん
(主にろう者による太鼓チーム!スゴイ‼︎)
と
2017夏季デフリンピックで4位になった
空手家の新垣愛花さん
二人ともろう者ですが
めちゃくちゃカッコいい生き方で
トークショーを聴きながら
もうリスペクトがとまりません。
大家さんもゲストのお二方もそうですが
自分の夢を追いながらも
ろう者がもっと生きやすい世界を作りたいという
みんなの夢とも真剣に向き合って、
その代表でもあるという
責任感のようなものも感じて
ここにいらっしゃるのが伝わりました。
Solunaが
音楽という世界で
ろう者ではない立場で
「手で話そう運動」のメンバーとして
これから何がもっと出来るだろうか。。。
SolunaボーカルMikiは
知的障害の妹を持つ家族で育ち、
そういう分け隔てない社会を
理想とする生活を共にあゆみながら
今回、ミュージシャンという仕事を介し
こういう素晴らしい機会をいただいたことに
とてもありがたさと運命と使命を感じています。
別世界じゃなくて
みんなひっくるめておんなじ世界
Solunaのステージでは
そういう時間にしたくて
みんなで楽しめるダンスを
たくさん取り入れて、
テーマソング「手で話そう」の歌では
大家あゆみさんにもステージに立っていただき
(ありがとうございます)
会場みんなで
手話&ダンスをしました☆
皆さん、ありがとうございます嬉しかった〜‼︎
終わった後
たくさんの音のない拍手
(手話で拍手は、両手をキラキラさせるように
肩上で細かく振ります)
をいただき、感無量でした。
そしてイオンモール南風原にお越しの
皆さんも楽しそうに
踊ってくれたり、手話をまねてみたり…
こうして少しずつでも
手話がみじかな言語になれたら
素敵だなって
思いました。
さあ、ここから
本格的に
「手で話そう運動」がスタートします。
来週は宜野湾で
その次は、宮古や石垣でも
イベント出演や保育園キャラバンなど
活躍してまいります♪( ´θ`)ノ
今日感じたこと
学んだこと
いっぱいありました。
噛み締めながら
各地を回っていきます☆
そして、近くの方は是非遊びにきてください♫
テレビコマーシャルも要チェックです☆
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡


Soluna ギターのShinjiです。
今日は、イオンモール南風原
いわゆる「ばるじゃす」にて
「沖縄県手で話そう運動」の
キックオフイベントでした☆

会場にはすでにたくさんの人が
集まっていて、
あちらこちらで、
手話を使って会話している
方々も見受けられました。
この取り組みに込められている
皆さんの期待を改めて感じてました。
会場には
「耳が聞こえにくい体験」ができたり
(特殊なヘッドホンで音が聞こえなくなり
その状態で簡単な意思疎通をしてみます)

「指文字スタンプ」で自分の名前の指文字を
集めてみたり
(濁点や、「っ、ゃ」などの小文字って
どう表すかわかりますか?)

などの興味深いブースもありました。
そしてステージでは
司会は、吉本のお笑い芸人
「大家あゆみ」さん
(琉神マブヤーの現ヒメハブデービルです☆)

彼女は手話がとっても上手で
手話を使った新喜劇を作って活躍しています。
というのも、ご両親がろう者で
その両親に新喜劇で笑ってもらいたいって言う
夢があって、一生懸命取り組んでいる
とってもステキでチャーミングな女性でした☆
余談ですが、その手話新喜劇の
第一回目の公演の最後に
Solunaの「手で話そう」を使っていただいたと
観に行った方から聞いて
今日お会いするのを
楽しみにしていました^_^

第2回目の公演が12月にあるそうです☆
要チェックですよ(^ー^)
そしてまもなく
トークショーがスタート。

ゲストは
「琉球聾(ろう)太鼓」の代表の牧志さん
(主にろう者による太鼓チーム!スゴイ‼︎)
と
2017夏季デフリンピックで4位になった
空手家の新垣愛花さん
二人ともろう者ですが
めちゃくちゃカッコいい生き方で
トークショーを聴きながら
もうリスペクトがとまりません。
大家さんもゲストのお二方もそうですが
自分の夢を追いながらも
ろう者がもっと生きやすい世界を作りたいという
みんなの夢とも真剣に向き合って、
その代表でもあるという
責任感のようなものも感じて
ここにいらっしゃるのが伝わりました。
Solunaが
音楽という世界で
ろう者ではない立場で
「手で話そう運動」のメンバーとして
これから何がもっと出来るだろうか。。。
SolunaボーカルMikiは
知的障害の妹を持つ家族で育ち、
そういう分け隔てない社会を
理想とする生活を共にあゆみながら
今回、ミュージシャンという仕事を介し
こういう素晴らしい機会をいただいたことに
とてもありがたさと運命と使命を感じています。
別世界じゃなくて
みんなひっくるめておんなじ世界
Solunaのステージでは
そういう時間にしたくて
みんなで楽しめるダンスを
たくさん取り入れて、
テーマソング「手で話そう」の歌では
大家あゆみさんにもステージに立っていただき
(ありがとうございます)
会場みんなで
手話&ダンスをしました☆
皆さん、ありがとうございます嬉しかった〜‼︎
終わった後
たくさんの音のない拍手
(手話で拍手は、両手をキラキラさせるように
肩上で細かく振ります)
をいただき、感無量でした。
そしてイオンモール南風原にお越しの
皆さんも楽しそうに
踊ってくれたり、手話をまねてみたり…
こうして少しずつでも
手話がみじかな言語になれたら
素敵だなって
思いました。
さあ、ここから
本格的に
「手で話そう運動」がスタートします。
来週は宜野湾で
その次は、宮古や石垣でも
イベント出演や保育園キャラバンなど
活躍してまいります♪( ´θ`)ノ
今日感じたこと
学んだこと
いっぱいありました。
噛み締めながら
各地を回っていきます☆
そして、近くの方は是非遊びにきてください♫
テレビコマーシャルも要チェックです☆
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡


2018年10月06日
「手で話そう運動」キックオフイベント☆
はいさい☆
SolunaギターのShinjiです。
10月7日(日)
「沖縄県 手で話そう運動 キックオフイベント」
@イオンモール南風原
台風一過、明日日曜日は、お買いものしがてら
ぜひ、イオン南風原にお越しください(^o^)丿
「沖縄県 手で話そう運動 キックオフイベント」が
11:00~17:00の間、イオン南風原
イベントブースにて開催されます!!

「沖縄県手で話そう運動」
これは、手話をもっと身近なものにしよう
という目的で3年前から
沖縄県が活動をスタートさせた事業です。
Solunaは有難いことに、3年間この事業に
共に携わらせて頂いております。
想像してみます。
もし自分が耳が聞こえなくなって、
みんなが手話を日常的に使っている沖縄を。
そんな世界になると、沖縄はもっとすばらしいですね。
Solunaで海外に公演に行ったとき
現地の人が、片言でも日本語で話しかけてくれたら
それだけで、心が安らぎました。
少しでも手話が使えたら
きっと、手話を言語としている人たちは
嬉しいと思います。
そんな意義ある事業
「手で話そう運動」
今年もたくさんの場所で「手で話そう」の歌を通して、
手話を広めていけたらと思います☆
そのスタートイベントが
明日、10/7(日)に開催です。
同時に、テレビコマーシャルも放映されます☆
YouTubeでの観れますので、ぜひご覧ください☆
https://youtu.be/HaNblcRC5fM
イベント開催に先駆けて
先日、南風原町よなは保育園に
キャラバンしてきました♪
みんなとってもかわいかった~☆
また日曜日に会えるかな?




それでは、
イオンモール南風原で
お待ちしておりま~す(^o^)丿
Soluna
SolunaギターのShinjiです。
10月7日(日)
「沖縄県 手で話そう運動 キックオフイベント」
@イオンモール南風原
台風一過、明日日曜日は、お買いものしがてら
ぜひ、イオン南風原にお越しください(^o^)丿
「沖縄県 手で話そう運動 キックオフイベント」が
11:00~17:00の間、イオン南風原
イベントブースにて開催されます!!

「沖縄県手で話そう運動」
これは、手話をもっと身近なものにしよう
という目的で3年前から
沖縄県が活動をスタートさせた事業です。
Solunaは有難いことに、3年間この事業に
共に携わらせて頂いております。
想像してみます。
もし自分が耳が聞こえなくなって、
みんなが手話を日常的に使っている沖縄を。
そんな世界になると、沖縄はもっとすばらしいですね。
Solunaで海外に公演に行ったとき
現地の人が、片言でも日本語で話しかけてくれたら
それだけで、心が安らぎました。
少しでも手話が使えたら
きっと、手話を言語としている人たちは
嬉しいと思います。
そんな意義ある事業
「手で話そう運動」
今年もたくさんの場所で「手で話そう」の歌を通して、
手話を広めていけたらと思います☆
そのスタートイベントが
明日、10/7(日)に開催です。
同時に、テレビコマーシャルも放映されます☆
YouTubeでの観れますので、ぜひご覧ください☆
https://youtu.be/HaNblcRC5fM
イベント開催に先駆けて
先日、南風原町よなは保育園に
キャラバンしてきました♪
みんなとってもかわいかった~☆
また日曜日に会えるかな?



それでは、
イオンモール南風原で
お待ちしておりま~す(^o^)丿
Soluna
2018年10月02日
Soluna 10月のライブスケジュール☆
◆Solunaも出演♪『手で話そう運動』
テレビ&ラジオCM10月からスタート!!
⇒Solunaがイメージソング&キャラクターを
担当しております
沖縄県手話推進事業「手で話そう運動」の
民放各局テレビコマーシャルが10月から放映されます☆

CMではイメージソング『手で話そう』(by Soluna)を
牧港ひまわり幼稚園のこどもたち、
沖縄聴覚障害者情報センターの田中さんと
いっしょに手話で歌っています♫


※今年もお世話になりますセンターの田中さん♪
手話は表情もとっても大切♥
田中さんの豊かな表情はとっても心が和みます^^^^
かわいいこどもたちもがんばってくれましたよー!
※すてきなCMはコチラ♪♪
↓ ↓ ↓
それから。。。

ファミリーマート店内ラジオ、ラジオ県内各局
広報CMもオンエア決定~♪
『手で話そう♫
見つめ合えば
ココロつながるよ♥
おーきなわ♪』
この歌がテレビやラジオ、
ファミリーマートで聴こえてきたら
ぜひ一緒に「手話」でうたってくださいね♪
⇒ 『手で話そう』の手話&ダンスレクチャーはこちら♪
※イメージソング『手で話そう』では、
手話を使うお友だちと仲良くなれる
「はじめまして」「あえてうれしいです」「よろしくね」等
すてきなご挨拶の手話や、
沖縄ならではのかわいい手話も
楽しく覚えられます♥
ぜひご家庭や学校行事などでもご活用くださいね♪♪
大好きな沖縄に☆☆
『手話も言語のひとつ』 として
ココロつながる
おーーーーーきなわ♥を
みんなで楽しく創っていけますように♪♪
このすばらしい事業に
関わらせて頂けることに心より感謝です。
さぁ~楽しみな出逢い再会とともに
今年度もいっぱい学ばせて頂きながら
ソルナらしく♫心こめて顔晴るぞ~☆

・・・そんなわけで♪♪
いよいよ10月から『手で話そう運動』の活動が
本格スタート!!
本島各地、石垣島、宮古島と・・・
ソルナが県の事業のキャラバン隊として
イベント出演、保育園訪問などして広報活動に伺います♥
もちろん他にも今月はあれこれ目白押し♫
各ステージ、皆さんとお会いできるのを
楽しみにしてまーす!!
【10月のSolunaスケジュール】
〇10月3日(水)
沖縄県手話推進事業『手で話そう運動』キャラバン活動①
@南風原 よなは保育園
〇10月5日(金)
カフーリゾート ウェルカムライブ
@カフーリゾートフチャク コンド・ホテル2F
三浦慎司ソロギターライブ
19:30~、20:30
〇10月6日(土)
カフーリゾート ウェルカムライブ
@カフーリゾートフチャク コンド・ホテル2F
三浦慎司ソロギターライブ
19:30~、20:30
〇10月7日(日)
沖縄県「手で話そう運動」キックオフイベント
@イオン南風原 イベント広場
Solunaライブの他、太鼓演舞やトークショー、
『聞こえにくい』体験コーナーなど
11:00~17:00
※入場無料だよ~!!ぜひ遊びに体験しに来てね♥
〇10月7日(日)
かりゆしパラダイスムーンナイトライブ2018
@かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ プールサイド
Soluna 出演
19:00~、20:00~
〇10月10日(水)
沖縄県事業「手で話そう運動」キャラバン②
開催地調整中☆
〇10月12日(金)
三浦慎司プロジェクト
オススメ!!!
@Mil besos (普天間サンエー隣2F)
三浦慎司のオリジナルギターインスト曲をメインとして、
毎回すてきなゲストを迎えて繰り広げる、
情熱的な月イチ花金ライブ☆
OPEN/19:00
START/ 21:00
Charge/ ¥1.500
〇10月13日(土)
かりゆしバーライブ
@かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ バータイラ
Soluna アコースティックライブ
21:00~、22:00~
〇10月14日(日)
親子ダンスレッスンプログラム「リズミーゴ」
@てぃるるフィットネスルーム
9:30~(約60分)
★参加費/親子ペアで¥1.000
(兄弟などお子さん追加は+¥500)
動きやすい服装、飲み物、
あれば室内用シューズ、タオルなどご持参下さい。
お問い合わせ、お申込みなどはリズミーゴFacebook にて☆

※Solunaが2015年より開催している月一回の
親子ダンスプログラム。音楽とダンスを通して親子の
コミュニケーションや楽しい体作り、キラキラとした
心の解放を目的とした元気いっぱいプログラムです^^^^
〇10月14日(日)
ココロつながるプロジェクト キックオフイベント
@サンエー 宜野湾コンベンションシティ
※沖縄県心のバリアフリー事業の一環として
開催される2018年度最初のイベント。
Solunaのライブの他、トークショーやパネル展なども
11:00~17:00
※こちらも入場無料♥会場でお待ちしてます^^^^
〇10月17日(水)
KACHIMBA1551 学校公演(Miki ゲスト参加)
@うるま市立川崎小学校
※在小学生と保護者が対象の学校公演イベントです。
〇10月22日(月)
第14回 北谷町平和コンサート
@北谷町ニライホール
入場無料
出演/Soluna、田場珠翠、鼓集 響、いつみグループ ほか
※北谷町では米軍から町内の一部に居住が許可され、
戦後復興の第一歩を踏み出した10月22日を
「北谷町民平和の日」と条例で定め、
毎年平和コンサートを開催しています。
〇10月26日(金)
沖縄県事業「手で話そう運動」キャラバン③
@宮古島 心愛保育園
〇10月27日(土)
宮古島産業まつり
@宮古島JTAドーム特設会場
※手で話そう運動の一環としてブースを設けステージ出演☆
翌日も出展はありますが、Solunaの出演は27(土)のみです。
〇10月28日(日)
かりゆしパラダイスムーンナイトライブ2018
@かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ プールサイド
Soluna 出演(バンドスタイル)
サポートメンバー/ 川崎馨子(Prc.)、ヤン洋祐(Vin.)
19:00~、20:00~
〇10月31日(水)
KACHIMBA1551 学校公演(Miki ゲスト参加)
@西原小学校
※在小学生と保護者が対象の学校公演イベントです。
各会場、
皆さんのお越しを心よりお待ちしております☆
そして、翌月11月25日は
Solunaワンマンライブ「太陽と月の宴2018秋」開催!!
大人な癒しの空間にSolunaの楽曲をバンド編成で♪
更にはライブペイントで
一夜限りの奇跡を共有しましょう!!!
ご予約絶賛承り中です☆
ご予約、お問い合わせはコチラから
(お名前、人数などご明記ください)

Soluna
テレビ&ラジオCM10月からスタート!!
⇒Solunaがイメージソング&キャラクターを
担当しております
沖縄県手話推進事業「手で話そう運動」の
民放各局テレビコマーシャルが10月から放映されます☆

CMではイメージソング『手で話そう』(by Soluna)を
牧港ひまわり幼稚園のこどもたち、
沖縄聴覚障害者情報センターの田中さんと
いっしょに手話で歌っています♫


※今年もお世話になりますセンターの田中さん♪
手話は表情もとっても大切♥
田中さんの豊かな表情はとっても心が和みます^^^^
かわいいこどもたちもがんばってくれましたよー!
※すてきなCMはコチラ♪♪
↓ ↓ ↓
それから。。。

ファミリーマート店内ラジオ、ラジオ県内各局
広報CMもオンエア決定~♪
『手で話そう♫
見つめ合えば
ココロつながるよ♥
おーきなわ♪』
この歌がテレビやラジオ、
ファミリーマートで聴こえてきたら
ぜひ一緒に「手話」でうたってくださいね♪
⇒ 『手で話そう』の手話&ダンスレクチャーはこちら♪
※イメージソング『手で話そう』では、
手話を使うお友だちと仲良くなれる
「はじめまして」「あえてうれしいです」「よろしくね」等
すてきなご挨拶の手話や、
沖縄ならではのかわいい手話も
楽しく覚えられます♥
ぜひご家庭や学校行事などでもご活用くださいね♪♪
大好きな沖縄に☆☆
『手話も言語のひとつ』 として
ココロつながる
おーーーーーきなわ♥を
みんなで楽しく創っていけますように♪♪
このすばらしい事業に
関わらせて頂けることに心より感謝です。
さぁ~楽しみな出逢い再会とともに
今年度もいっぱい学ばせて頂きながら
ソルナらしく♫心こめて顔晴るぞ~☆

・・・そんなわけで♪♪
いよいよ10月から『手で話そう運動』の活動が
本格スタート!!
本島各地、石垣島、宮古島と・・・
ソルナが県の事業のキャラバン隊として
イベント出演、保育園訪問などして広報活動に伺います♥
もちろん他にも今月はあれこれ目白押し♫
各ステージ、皆さんとお会いできるのを
楽しみにしてまーす!!
【10月のSolunaスケジュール】
〇10月3日(水)
沖縄県手話推進事業『手で話そう運動』キャラバン活動①
@南風原 よなは保育園
〇10月5日(金)
カフーリゾート ウェルカムライブ
@カフーリゾートフチャク コンド・ホテル2F
三浦慎司ソロギターライブ
19:30~、20:30
〇10月6日(土)
カフーリゾート ウェルカムライブ
@カフーリゾートフチャク コンド・ホテル2F
三浦慎司ソロギターライブ
19:30~、20:30
〇10月7日(日)
沖縄県「手で話そう運動」キックオフイベント
@イオン南風原 イベント広場
Solunaライブの他、太鼓演舞やトークショー、
『聞こえにくい』体験コーナーなど
11:00~17:00
※入場無料だよ~!!ぜひ遊びに体験しに来てね♥
〇10月7日(日)
かりゆしパラダイスムーンナイトライブ2018
@かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ プールサイド
Soluna 出演
19:00~、20:00~
〇10月10日(水)
沖縄県事業「手で話そう運動」キャラバン②
開催地調整中☆
〇10月12日(金)
三浦慎司プロジェクト
オススメ!!!
@Mil besos (普天間サンエー隣2F)
三浦慎司のオリジナルギターインスト曲をメインとして、
毎回すてきなゲストを迎えて繰り広げる、
情熱的な月イチ花金ライブ☆
OPEN/19:00
START/ 21:00
Charge/ ¥1.500
〇10月13日(土)
かりゆしバーライブ
@かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ バータイラ
Soluna アコースティックライブ
21:00~、22:00~
〇10月14日(日)
親子ダンスレッスンプログラム「リズミーゴ」
@てぃるるフィットネスルーム
9:30~(約60分)
★参加費/親子ペアで¥1.000
(兄弟などお子さん追加は+¥500)
動きやすい服装、飲み物、
あれば室内用シューズ、タオルなどご持参下さい。
お問い合わせ、お申込みなどはリズミーゴFacebook にて☆

※Solunaが2015年より開催している月一回の
親子ダンスプログラム。音楽とダンスを通して親子の
コミュニケーションや楽しい体作り、キラキラとした
心の解放を目的とした元気いっぱいプログラムです^^^^
〇10月14日(日)
ココロつながるプロジェクト キックオフイベント
@サンエー 宜野湾コンベンションシティ
※沖縄県心のバリアフリー事業の一環として
開催される2018年度最初のイベント。
Solunaのライブの他、トークショーやパネル展なども
11:00~17:00
※こちらも入場無料♥会場でお待ちしてます^^^^
〇10月17日(水)
KACHIMBA1551 学校公演(Miki ゲスト参加)
@うるま市立川崎小学校
※在小学生と保護者が対象の学校公演イベントです。
〇10月22日(月)
第14回 北谷町平和コンサート
@北谷町ニライホール
入場無料
出演/Soluna、田場珠翠、鼓集 響、いつみグループ ほか
※北谷町では米軍から町内の一部に居住が許可され、
戦後復興の第一歩を踏み出した10月22日を
「北谷町民平和の日」と条例で定め、
毎年平和コンサートを開催しています。
〇10月26日(金)
沖縄県事業「手で話そう運動」キャラバン③
@宮古島 心愛保育園
〇10月27日(土)
宮古島産業まつり
@宮古島JTAドーム特設会場
※手で話そう運動の一環としてブースを設けステージ出演☆
翌日も出展はありますが、Solunaの出演は27(土)のみです。
〇10月28日(日)
かりゆしパラダイスムーンナイトライブ2018
@かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ プールサイド
Soluna 出演(バンドスタイル)
サポートメンバー/ 川崎馨子(Prc.)、ヤン洋祐(Vin.)
19:00~、20:00~
〇10月31日(水)
KACHIMBA1551 学校公演(Miki ゲスト参加)
@西原小学校
※在小学生と保護者が対象の学校公演イベントです。
各会場、
皆さんのお越しを心よりお待ちしております☆
そして、翌月11月25日は
Solunaワンマンライブ「太陽と月の宴2018秋」開催!!
大人な癒しの空間にSolunaの楽曲をバンド編成で♪
更にはライブペイントで
一夜限りの奇跡を共有しましょう!!!
ご予約絶賛承り中です☆
ご予約、お問い合わせはコチラから
(お名前、人数などご明記ください)

Soluna
2018年10月01日
台風一過のかりゆしライブ☆
はいさい、SolunaギターのShinjiです。
久しぶりに猛威を振るった台風24号「チャ―ミー」
沖縄の方言では「凝視する」という意味になってしまいますが
カワイイその名前とは裏腹に、かなりの大暴れ台風でした。
ほぼ2日間の停電、
電気の大切さ、有難さも実感しつつも、
贅沢をのぞまなければ多少のがまんはできるという生活スタイルの見直しや
家族とゆっくり向き合う時間の尊さや
いろんなものを運んでくれたチャ―ミーでした。
そして台風が過ぎ去った昨日の夜は
かりゆしビーチリゾートオーシャンスパにて
バーライブをしてきました。
かりゆしホテルの数か所、台風の被害があったようです。
こんな時こそ、音楽の力で
ホテルに宿泊されている方に少しでもいい思い出を作ってもらいたいと
Solunaも精一杯ライブをお届けしました。
そんな昨日のライブ、
とっても嬉しい再会がありました☆
一昨年のかりゆしホテルでのプールサイドライブの時に
とても楽しんでくれたお嬢ちゃんが、Solunaにキャラクターのポケットティッシュをくれたのです。
その子の親御さんが「どうしても気持ちを伝えたいらしくて、このポケットティッシュを渡したいと言うので」
Solunaはその子の気持ちが嬉しくてとても印象に残っていました。
そして去年のそのご家族が、かりゆしに泊まった時に
Solunaはバーでのライブ。バーライブは子どもには遅い時間なので
この時はライブの後半は子どもたちは寝ちゃってしまいました。。。
そして昨日★
またそのご家族とかりゆしホテルで再会!!
控え室にお母さんだけがこっそり来て、『もうすぐ主人の誕生日で。。』と。
Solunaは、喜んでライブのなかで、ご主人さんにハッピーバースディを歌って、
娘さんたちに向けて「がんじゅうダンス」や「カリー」をうたいました。
二人のかわいい娘さんが、一生懸命踊ってくれて
嬉しかったな~☆
そういう出逢いが、
Solunaを続けてよかったなと、
ここでのライブを続けてよかったなと感じさせてくれます。
お土産にと頂いた「羽雲」
もっちりとした食感のどら焼きが
めっちゃくちゃ美味しかったです。
これは、みんなに喜ばれるお土産でしょう☆
羽田空港利用する時は、僕もこれで決まりですね(^o^)丿
Iファミリー、ありがとうございました!!ごちそう様でした!!!
また再出来るのこと、娘さんたちの成長と共に楽しみにしています!!



というわけで、10月突入!!
今年も残り3ヶ月!!
2018年の集大成的なSolunaのワンマンライブを
11/25に那覇で開催します☆
皆さんのお越しを心よりお待ちしております!!
ご予約絶賛承り中です☆
ブログからのメッセージや、HPからのコンタクトなどにて(^o^)丿

久しぶりに猛威を振るった台風24号「チャ―ミー」
沖縄の方言では「凝視する」という意味になってしまいますが
カワイイその名前とは裏腹に、かなりの大暴れ台風でした。
ほぼ2日間の停電、
電気の大切さ、有難さも実感しつつも、
贅沢をのぞまなければ多少のがまんはできるという生活スタイルの見直しや
家族とゆっくり向き合う時間の尊さや
いろんなものを運んでくれたチャ―ミーでした。
そして台風が過ぎ去った昨日の夜は
かりゆしビーチリゾートオーシャンスパにて
バーライブをしてきました。
かりゆしホテルの数か所、台風の被害があったようです。
こんな時こそ、音楽の力で
ホテルに宿泊されている方に少しでもいい思い出を作ってもらいたいと
Solunaも精一杯ライブをお届けしました。
そんな昨日のライブ、
とっても嬉しい再会がありました☆
一昨年のかりゆしホテルでのプールサイドライブの時に
とても楽しんでくれたお嬢ちゃんが、Solunaにキャラクターのポケットティッシュをくれたのです。
その子の親御さんが「どうしても気持ちを伝えたいらしくて、このポケットティッシュを渡したいと言うので」
Solunaはその子の気持ちが嬉しくてとても印象に残っていました。
そして去年のそのご家族が、かりゆしに泊まった時に
Solunaはバーでのライブ。バーライブは子どもには遅い時間なので
この時はライブの後半は子どもたちは寝ちゃってしまいました。。。
そして昨日★
またそのご家族とかりゆしホテルで再会!!
控え室にお母さんだけがこっそり来て、『もうすぐ主人の誕生日で。。』と。
Solunaは、喜んでライブのなかで、ご主人さんにハッピーバースディを歌って、
娘さんたちに向けて「がんじゅうダンス」や「カリー」をうたいました。
二人のかわいい娘さんが、一生懸命踊ってくれて
嬉しかったな~☆
そういう出逢いが、
Solunaを続けてよかったなと、
ここでのライブを続けてよかったなと感じさせてくれます。
お土産にと頂いた「羽雲」
もっちりとした食感のどら焼きが
めっちゃくちゃ美味しかったです。
これは、みんなに喜ばれるお土産でしょう☆
羽田空港利用する時は、僕もこれで決まりですね(^o^)丿
Iファミリー、ありがとうございました!!ごちそう様でした!!!
また再出来るのこと、娘さんたちの成長と共に楽しみにしています!!



というわけで、10月突入!!
今年も残り3ヶ月!!
2018年の集大成的なSolunaのワンマンライブを
11/25に那覇で開催します☆
皆さんのお越しを心よりお待ちしております!!
ご予約絶賛承り中です☆
ブログからのメッセージや、HPからのコンタクトなどにて(^o^)丿

2018年09月28日
ラジオ出演とCMレコーディング☆
はいさい、Solunaのギター三浦慎司です。
みなさん、ちゃーがんじゅうですか?
さてさて、あっという間に9月も終わろうとしていますが、
そんな昨日は、午前も午後もお出かけなSolunaでした。
まずは朝。
Solunaが毎月開催している
『リズミーゴ』について
レポートしたいというお話を頂き
RBCiラジオの「シャキット アイ」の1コーナー、
モーリーさんのラジオカーレポートにて
出演させて頂きました☆
リズミーゴは3年前からスタートしている親子で楽しむ
ダンスレッスンプログラムです。
(※明日9/29の開催は台風により中止とさせて頂きます、
次回は10/14(日)9:30~。詳しくはリズミーゴfacebookにて☆)
通常の開催場所はてぃるるのフィットネスルームですが
今日は、早朝ということもあり
浦添のてだこホール前広場にて☆
そして、急きょにもかかわらず
山本ファミリー(香織ママ、ゆーづー、ありがとう~!!!)も
参加して頂きました!(^^)!
どんなレッスンなのか、実際に少しだけ
モーリーさんにも体験して頂きましたよ☆
ラジオの向こうで聴いてくださった皆さんにも
楽しさが伝わったでしょうか?


子どものキラキラワクワクが溢れる
リズミーゴのご参加、いつでもお待ちしております~(^o^)丿
そしてそして、午後は某企業新商品の
CMのレコーディングでした☆
かわいいキャラクターの登場するコマーシャルに
おなじみの曲を替え歌にして(楽曲アレンジ Shinji)
歌をSolunaボーカルMikiと、かわいい小学生姉妹の3人で
歌いました。
レコーディング中、Mikiが、うたのレッスンを姉妹に手ほどきする場面も。
すると、子どもたちがどんどんキラキラしてきて
気が付けばうたが、ぐんと上手に☆
ほんのわずかな時間でこんなに変わるのかって言うくらい。
彼女たちの飲み込みの早さもすごいですが
相方の子どもたちへの歌の指導力。。。。
なかなか僕には繁栄されませんので気が付きませんでしたが(笑)、
これはまた新たな可能性を感じますぞ。。。!!




そんなわけで、
10月から、2本のコマーシャルに
歌と、出演で、Solunaが関わっています☆
情報の公開ができるタイミングになりましたら
随時UPしていきます!!!
そして、もう一つお知らせ!!!
11月25日(土)に
『Soluna ワンマンライブ 太陽と月の宴2018秋』
を開催します!!!
これはめちゃくちゃ楽しみなイベントです!!
きっと皆さんもココロから楽しんでいただきるライブになると思います!!
絶賛ご予約承り中です!!
皆さんのご参加、心よりお待ちしております!!

Soluna
みなさん、ちゃーがんじゅうですか?
さてさて、あっという間に9月も終わろうとしていますが、
そんな昨日は、午前も午後もお出かけなSolunaでした。
まずは朝。
Solunaが毎月開催している
『リズミーゴ』について
レポートしたいというお話を頂き
RBCiラジオの「シャキット アイ」の1コーナー、
モーリーさんのラジオカーレポートにて
出演させて頂きました☆
リズミーゴは3年前からスタートしている親子で楽しむ
ダンスレッスンプログラムです。
(※明日9/29の開催は台風により中止とさせて頂きます、
次回は10/14(日)9:30~。詳しくはリズミーゴfacebookにて☆)
通常の開催場所はてぃるるのフィットネスルームですが
今日は、早朝ということもあり
浦添のてだこホール前広場にて☆
そして、急きょにもかかわらず
山本ファミリー(香織ママ、ゆーづー、ありがとう~!!!)も
参加して頂きました!(^^)!
どんなレッスンなのか、実際に少しだけ
モーリーさんにも体験して頂きましたよ☆
ラジオの向こうで聴いてくださった皆さんにも
楽しさが伝わったでしょうか?


子どものキラキラワクワクが溢れる
リズミーゴのご参加、いつでもお待ちしております~(^o^)丿
そしてそして、午後は某企業新商品の
CMのレコーディングでした☆
かわいいキャラクターの登場するコマーシャルに
おなじみの曲を替え歌にして(楽曲アレンジ Shinji)
歌をSolunaボーカルMikiと、かわいい小学生姉妹の3人で
歌いました。
レコーディング中、Mikiが、うたのレッスンを姉妹に手ほどきする場面も。
すると、子どもたちがどんどんキラキラしてきて
気が付けばうたが、ぐんと上手に☆
ほんのわずかな時間でこんなに変わるのかって言うくらい。
彼女たちの飲み込みの早さもすごいですが
相方の子どもたちへの歌の指導力。。。。
なかなか僕には繁栄されませんので気が付きませんでしたが(笑)、
これはまた新たな可能性を感じますぞ。。。!!




そんなわけで、
10月から、2本のコマーシャルに
歌と、出演で、Solunaが関わっています☆
情報の公開ができるタイミングになりましたら
随時UPしていきます!!!
そして、もう一つお知らせ!!!
11月25日(土)に
『Soluna ワンマンライブ 太陽と月の宴2018秋』
を開催します!!!
これはめちゃくちゃ楽しみなイベントです!!
きっと皆さんもココロから楽しんでいただきるライブになると思います!!
絶賛ご予約承り中です!!
皆さんのご参加、心よりお待ちしております!!

Soluna