てぃーだブログ › 沖縄ラテンユニットSoluna (ソルナ) のBLOG › 沖縄県『手で話そう運動』活動の足あと › ¡Viva ! 宮古島!! ~Soluna 宮古島道中記~

Soluna 最新ライブ情報は⇒コチラ
Soluna NEW Album 『日進月歩』絶賛発売中☆(全7曲入り)
【Soluna公式PV】結の月 / Soluna & 琉星太鼓

『日進月歩』CDご注文は⇒コチラ
『日進月歩』ダウンロードは⇒コチラ

Soluna代表曲 「Pa'salud~がんじゅうソング~」
DAMカラオケ(第一興商)、JOYSOUNDにて全国配信中!!⇒詳しくはコチラ


2018年02月03日

¡Viva ! 宮古島!! ~Soluna 宮古島道中記~

2/2(金)と2/3(土)
旧暦の大みそかな2日間。
一泊二日でSolunaは宮古島へ行ってきました☆

出逢い、感動、感謝の濃い2日間を振り返ります★

目的は3つ。

まず一つは、昨年度より担当しています
「手で話そう運動」のキャラバン隊として、県内の幼稚園保育園をまわって
手話についてのお話や、テーマソング「手で話そう」を伝えています。
今回はその宮古島編ということで
2/2(金)、宮古島のあさひっ子保育園に行きました。

朝一の飛行機で那覇空港を発ち
その足で向かった保育園、まさかのナビが別の場所を示して
迷子に(笑)。早速地元の方の親切な道案内に頼ることに。
お陰様で無事到着。
朝から元気いっぱいの島の子ども達。
本島の子どもたち以上に距離感が近くて、とっても人懐っこい☆
踊っても踊っても踊りたい無いくらい元気いっぱいでした。

最後には最近練習しているエイサーと獅子舞の演舞を披露してくれて
同行した手話通訳の川上さんと時田さんといっしょに大感動☆
毎回そうですが、本当にいつも子どもたちからパワーもらいます。

素敵な出会いでした。

¡Viva ! 宮古島!! ~Soluna 宮古島道中記~
¡Viva ! 宮古島!! ~Soluna 宮古島道中記~

¡Viva ! 宮古島!! ~Soluna 宮古島道中記~
お昼は、人気店「じんく屋」の宮古そば定食★

そして、その日の夜は
宮古島で初となる、ライブカフェでの対バンライブ!!!
「Tropicalismo in Myako」開催!!
今回、お世話になっている下地イサムさんの紹介で
地元のかっこいいインストバンド「Black wax」さんと初共演でした!!

サウンドやアレンジがかっこよくて、
トロピカルな要素もたっぷりなグルーヴ感溢れる演奏は
体が動かずにはいられない☆
本当に素敵なバンドと繋がれて、嬉しかったです。

Solunaも、久しぶりのカフェライブ。
いい緊張感でライブを楽しめました☆
やっぱりダイレクトに音を伝えられるこの距離感のライブは格別ですね。
しびれました。
お越しいただきました皆さん、本当にありがとうございました!!!!!
またお会いできるように、これからもがんばります!!
最後のジャムセッションも超気持ちよかったです☆
Tropicalismo vol.2 開催を切に願っています!!!

¡Viva ! 宮古島!! ~Soluna 宮古島道中記~
¡Viva ! 宮古島!! ~Soluna 宮古島道中記~
¡Viva ! 宮古島!! ~Soluna 宮古島道中記~
¡Viva ! 宮古島!! ~Soluna 宮古島道中記~
Soluna&Black wax

その日の〆は
宮古島の名店「たから」さんのおでんでした。
美味しかったのですが、いいあんべぇすぎて写真撮り忘れ。。。


翌2/3(土)は
「ナイスハートバザール in 宮古」に
手で話そうチームとして参加。
いろんな作業所のみなさんの出店が並ぶ中にステージを組んで
僕らはライブ演奏と、ろうの方や手話通訳の方とのトークショウなどを行いました。
あいにくの空模様でしたがそれでもたくさんの方に
足を停めて頂きました。
手話について、すこしでも身近の感じて興味を持って頂けたら嬉しいです。

この日は宮古島では本当に珍しいぐらいの寒さと強風で、
出展ブースの皆さんも、イオンにいらっしゃるお客さんも
「寒いね~」があいさつ代わりになるほど。
なので、Solunaライブも、体を動かすダンス系の曲を中心に
アゲアゲライブにしました。

最後の曲はもちろん
「手で話そう」。
来場者もスタッフもみんなで手話を交えたダンスを踊ってくださり
島の皆さんの温かさに感激でした。

¡Viva ! 宮古島!! ~Soluna 宮古島道中記~
¡Viva ! 宮古島!! ~Soluna 宮古島道中記~
今回イベントでお世話になった、手話通訳士、要約筆記士のみなさんと☆
¡Viva ! 宮古島!! ~Soluna 宮古島道中記~
宮古島のろう代表者としてご登壇下さった、池間さんと☆手話たくさん勉強させていただきました(^o^)丿

お土産は、かつおの絶品なまり節と
うずまきパンと
バナナケーキ★


そして、その日の最終便で
無事帰宅。

2日間で、4本のライブと、ちょびっと司会進行。
とっても充実の2日間でした。
たっくさんの宿題をまたもらえた2日間でもあります。

それは、ちょっとずつクリアしていけるように努めるとして、
まずは、感想の第一は
「宮古島 最高!!!
 ズミさいが!!!」

ですね。

魅力満載の島ですし、人の温かさも素晴らしいし、
食べ物もおいしいし。

必ずまた、訪れたい島です。

そのためにも、これからもSoluna、精一杯頑張ります!!!

明日もイベント出演、
ここからまた一歩ずつだ!!!


同じカテゴリー(沖縄県『手で話そう運動』)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。