てぃーだブログ › 沖縄ラテンユニットSoluna (ソルナ) のBLOG › 活動の足あとスプリングツアー2018 › スプリングツアー in 台湾 ①

Soluna 最新ライブ情報は⇒コチラ
Soluna NEW Album 『日進月歩』絶賛発売中☆(全7曲入り)
【Soluna公式PV】結の月 / Soluna & 琉星太鼓

『日進月歩』CDご注文は⇒コチラ
『日進月歩』ダウンロードは⇒コチラ

Soluna代表曲 「Pa'salud~がんじゅうソング~」
DAMカラオケ(第一興商)、JOYSOUNDにて全国配信中!!⇒詳しくはコチラ


2018年05月06日

スプリングツアー in 台湾 ①

はいさい!
你好!
Solunaギターの三浦慎司です。

台湾初日が無事終わり、
ただ今2日目の朝、
ゲストハウスでブログを書いています。

今回、昨年に続き2度目の台湾。
なんだか、前回よりもグ台湾が
ぐんと近くなったような、
そんな感じを抱いた初日でした☆


まず、我々は高雄空港に到着。
今回のライブ2カ所は台湾南部のため
台北に近い桃園空港ではなく、
最近沖縄とつながった高雄空港。



そこでSolunaを待っていてくれたのが
Allenさん☆
そう、前回の台湾ツアーを全てプロデュース&
ドライビングしてくれたファミリーです♪( ´θ`)
今回もいろいろ力になってくれます。

そして、嬉しいことに、
Allenさんの彼女、メイヤーさんと初対面。
さらに、これまた前回の台湾ツアーで
最初のゲストハウス 月光荘のスタッフである
チョウさんが通訳としてSolunaをサポート!
この5名で2泊3日、共にします☆


まずは腹ごしらえ(笑)
台湾と言ったらコレ、
牛肉麺


日本にはないような味付けだけど
なぜか、スッと受けられる
そんでもって美味しい。それが台湾料理。
大好きですね〜‼️


そのあとは、高雄の街を観光☆
日本統治時代の名残の建物もたくさん。

保安堂というお寺は日本の海府元帥を祀ってあり
その縁で、沖縄の護国神社との交流が続いている
というお寺。


市民の憩いの場的な湖に
大きくそびえ立つこちらもお寺。
台湾は彩りが鮮やかです。





そして、いよいよ
本日のライブ会場へ☆

お店は
喆食行樂-複合式音樂餐廳
英語で Just Sing Love
というお店。
店長のオンリーさんは
これまた、前回の台湾ツアーで
高雄でライブした時に、
Solunaを見てくださって
そのご縁で今回実現。

一年ぶりの台湾ライブ、とても楽しかった☆
つたない英語を駆使して(笑)
一曲一曲、丁寧にお届けしましたら
お客さんは皆さん、しっかり聴いてくださって
曲ごとにとても大きな歓声をいただきました。

最後はカチャーシーもして
みんなとハイタッチ

あっという間の楽しい時間でした。










そして打ち上げ☆

ここではなんと、
これまた前回のツアーで何度も飲み交わした
ミュージシャン&プロデューサーの
リーさんと再会☆
たまたま高雄に公演で来ていて
fbでSolunaも高雄にいると知って
会いに来てくれました!

美味しい台湾料理の数々と
台湾ビールが
さらに美味しくなって、
楽しい宴となりました!






こうして、台湾の初日が終了。
前回の台湾ツアーで紡いだ縁が
一つ一つが繋がって広がって、
とっても嬉しいし、ありがたいなと
しみじみ感じます。

写真の数々は
Soluna fb アルバムにもあるのでご覧ください。



さあ、いよいよ今日、
高雄から少し南下した
恆春
Hengchun
にある
山羊飯館のグラスルーツフェスに
向かいます‼️

また濃い、出会いと再会が
今から楽しみです!

それでは、今日も
はりきって、行ってきます♪( ´θ`)





同じカテゴリー(活動の足あと)の記事
バンドリハ その1
バンドリハ その1(2018-11-08 22:38)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。