てぃーだブログ › 沖縄ラテンユニットSoluna (ソルナ) のBLOG › 活動の足あと › Solunaワンマンライブ2016.5

Soluna 最新ライブ情報は⇒コチラ
Soluna NEW Album 『日進月歩』絶賛発売中☆(全7曲入り)
【Soluna公式PV】結の月 / Soluna & 琉星太鼓

『日進月歩』CDご注文は⇒コチラ
『日進月歩』ダウンロードは⇒コチラ

Soluna代表曲 「Pa'salud~がんじゅうソング~」
DAMカラオケ(第一興商)、JOYSOUNDにて全国配信中!!⇒詳しくはコチラ


2016年05月21日

Solunaワンマンライブ2016.5


はいさい、Soluna三浦慎司です。
昨日は、久しぶりのワンマンライブを
那覇市安里のライブBar「Chu-pan-jah」で
開催しました☆

このお店、Solunaにとって所縁(ゆかり)の場所。
ここで2人が巡り合い、
ここでたくさんの経験をさせてもらい、
そして、ここでたくさんのご縁がつながっていきました。

僕の沖縄LIFEも、ここからスタートしました。

お店の「チュウパンジャー」は伊江島方言で
「ちゃーがんじゅう(とても元気)」。
偶然にもSolunaの代表曲とリンクしています。

ただ、お店の入り口に「チュウパンジャー」も文字は
なく(笑)、←いや、正確には「ある」んですが、
夜になるとまず見えません。
黄色く「Paggy Masada の店」という看板。

ライブ中MCでも触れましたが
マスターの「変わり者」っぷりがおわかり頂けるかと。

入り口の扉を開くと飛び込んでくる
ボブ・マーリーの壁画。
僕が、このお店で働いているときに
描きました。
そして、店内のあちこちに写真が飾られていますが、
Solunaになる前の2人ライブ演奏や、スタッフ時代の
僕や、当時の専属バンドの写真など。
十数年前のことですが、原点に立ち返れます。

そんな思いで始まったワンマンライブ。
有難いことに、ひと月前でご予約満席となり
皆さん、場所を迷いながらも(笑)、
お越しいただきました☆

皆さん本当にありがとうございました。

たっぷりオリジナル曲と、お店スタッフ時代に
演奏していた、カヴァー曲などを織り交ぜて
たっぷりの2部構成。
終始温かい雰囲気に包まれて
楽しく演奏させて頂きました。

この距離感、ワンマンならではの緊張感
お店恩返しの想い、2人の呼吸、
いろんな感情が渦巻きましたが
やっぱり、音楽やるうえで、
今日みたいなステージは、とっても大事だなと
改めて、感じました。
年内、もう一回くらい、企画しようかな…。

とにかく、いろんな意味で
やってよかったなと思いました。

ライブ後は、そのままお店に残って
打ち上げ~☆
結局、最後まで元気いっぱいだったのは
MikiのZUMBA®レッスンを受けている
ガールズの皆さん♫
やっぱり基礎体力がハンパないです(笑)。

最後まで、本当に楽しく、充実した一日でした。

これを糧に、
来年のSoluna10周年にむけて、
またここから突っ走りたいと思います!!!

マスター、空さん、
そして、お越しいただいた皆さん、
本当にありがとうございました。

そして、いつも支えてくれる
家族にも、ありがとう。

Solunaワンマンライブ2016.5
Solunaワンマンライブ2016.5
Solunaワンマンライブ2016.5
Solunaワンマンライブ2016.5
Solunaワンマンライブ2016.5
Solunaワンマンライブ2016.5




Soluna


同じカテゴリー(活動の足あと)の記事
バンドリハ その1
バンドリハ その1(2018-11-08 22:38)


Posted by Soluna(ソルナ) at 17:44│Comments(0)活動の足あと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。