手で話そう運動@宮古島
はいさい!
Solunaギターの三浦慎司やいびーん。
Solunaは、金曜日土曜日と
宮古島に来ています♪(´ε` )
前回宮古島に来た時は
は記録的な寒波で
宮古島らしさを
満喫できませんでしたが、
今回は快晴!
早朝の便ですが
テンション高め☆
お馴染みの
「手で話そう キャラバン隊」
の4名(Soluna+
ちょうど同じタイミングで
宮古島に訪れている
県の「心のバリアフリー」職員さんたちと
宮古島の保育園
「心愛保育園」
に訪問。
ログハウス調で
ワンダーランドのような保育園。
子供たちも
先生たちも
とってもキラキラして
いい雰囲気の園でした♪(´ε` )
「僕らが手話が使えると、どんないいことがある?」
すぐに答えを出しづらいこの質問。
いつもなら少し子供たちも考えるんですが
今日の心愛保育園では
「世界中が喜ぶ」
「優しい気持ちになる」
「喜ぶ」
とか、各々がどんどん声をあげました。
うまく言葉にできないかもしれないけど
その思いをどんどん出してくれる
子供たち。
なんか感動しました。
園を後にする頃には
お昼ご飯の時間。
おしゃれな園の2Fの
テラスで給食を食べてる園児が
帰る僕らに手を振って
「また踊ろうね〜」
とか、声をかけてくれて
たくさん宮古島の子供達から
今日もパワーをもらいました。
そしてキャラバン隊も
昼食。
もちろん
「宮古そば」
あっさりダシが美味しくて
飽きのこない素朴な味。
ご馳走さまでした。
土曜日は
宮古島産業まつり
のステージでライブします♪(´ε` )
初披露の
「もう一度」
手話バージョン。
朝から
相方も猛練習。
頑張ります!
Soluna
関連記事